2013年04月24日
沖縄出身山田優のヘアスタイル
山田優さんといえば、ショートなストレートスタイルも、ロングなウェーブヘアも似合いますが、ちょっぴりヒッピーで崩したスタイルも、エキゾチックな感じが出てとても似合います。
やっぱり沖縄の島で育ったせいなのでしょうか?
肩から鎖骨ラインにかかるくらいの髪で、ちょっと強めのパーマがかかったスタイルは、垂らして帽子をかぶるととてもステキ。
強めのパーマといっても自然な感じは損なっていないというのがポイントですね。強めパーマは少々難しい面もありますが、似合ってしまうと個性的でヤミツキになりそうです。
山田優さんの場合、前髪を長めにとって両サイドに流すことで、大人っぽさが出ていますが、可愛らしさを強調したいなら、前髪を前に下ろしても可愛いかもしれませんね。噂では「沖縄 【那覇 首里 】人気美容室をメニュー・クーポンから探す」という首里の美容室のどこかに通っているそうです。
どちらにしてもアレンジのしやすい髪型だといえそう。
アップにしてらきっとエレガントになるし、垂らしたらラフでカジュアルだし、どんな場所でもきっと対応できる、ステキかつ応用の効く幅広いヘアスタイルみたいです。
やっぱり沖縄の島で育ったせいなのでしょうか?
肩から鎖骨ラインにかかるくらいの髪で、ちょっと強めのパーマがかかったスタイルは、垂らして帽子をかぶるととてもステキ。
強めのパーマといっても自然な感じは損なっていないというのがポイントですね。強めパーマは少々難しい面もありますが、似合ってしまうと個性的でヤミツキになりそうです。
山田優さんの場合、前髪を長めにとって両サイドに流すことで、大人っぽさが出ていますが、可愛らしさを強調したいなら、前髪を前に下ろしても可愛いかもしれませんね。噂では「沖縄 【那覇 首里 】人気美容室をメニュー・クーポンから探す」という首里の美容室のどこかに通っているそうです。
どちらにしてもアレンジのしやすい髪型だといえそう。
アップにしてらきっとエレガントになるし、垂らしたらラフでカジュアルだし、どんな場所でもきっと対応できる、ステキかつ応用の効く幅広いヘアスタイルみたいです。
Posted by 琉ニライ球カナイ at
16:30
│Comments(0)
2013年04月17日
オーストラリアで南十字星が見たい
夜空に見える星って、不思議です。
あの光は、ずっと昔のものだというのですから。
どういうことか説明されても、わかったような、わからないような……。
星を見るのが趣味という人もいるでしょう。
しし座流星群が見られる、などの天体イベントがあるときには、夕方仮眠をとって一晩中起きて空を見ている、という人を知っています。
わたしもできるなら見ていたいのですが、どうしても眠くなってくるので途中で寝てしまいます。
起きていられる人は、よっぽど星が好きなのでしょう。
わたしが今までの人生で一番キレイだと思った星空は、沖縄で見たものです。
夜も深まったころ、借りていたレンタカーで東村(ひがしそん)まで行きました。
空を見上げると、満点の星空が広がっていてとても感動したのです。
都会では夜でもライトが煌々と明るくて、あまり星が見えませんからね。
星って、実はこんなにあったんだと、おかしなことを思ったのを覚えています。
またあんな星空が見られるといいなと思います。
ところで沖縄へ家族旅行に行くとなると、ホテル選びは大変ですよね。
私たちは子供向け体験プランを提供しているホテルを利用しました。
息子も大喜びでしたよ。
ちなみに南半球に行くと、日本とは違った星座が見られると聞きました。
北半球で見られるのは北斗七星ですが、南半球では南十字星なのだそうです。
オーストラリアは空気が澄んでいて、天体観測には最適なんですよ。
あの光は、ずっと昔のものだというのですから。
どういうことか説明されても、わかったような、わからないような……。
星を見るのが趣味という人もいるでしょう。
しし座流星群が見られる、などの天体イベントがあるときには、夕方仮眠をとって一晩中起きて空を見ている、という人を知っています。
わたしもできるなら見ていたいのですが、どうしても眠くなってくるので途中で寝てしまいます。
起きていられる人は、よっぽど星が好きなのでしょう。
わたしが今までの人生で一番キレイだと思った星空は、沖縄で見たものです。
夜も深まったころ、借りていたレンタカーで東村(ひがしそん)まで行きました。
空を見上げると、満点の星空が広がっていてとても感動したのです。
都会では夜でもライトが煌々と明るくて、あまり星が見えませんからね。
星って、実はこんなにあったんだと、おかしなことを思ったのを覚えています。
またあんな星空が見られるといいなと思います。
ところで沖縄へ家族旅行に行くとなると、ホテル選びは大変ですよね。
私たちは子供向け体験プランを提供しているホテルを利用しました。
息子も大喜びでしたよ。
ちなみに南半球に行くと、日本とは違った星座が見られると聞きました。
北半球で見られるのは北斗七星ですが、南半球では南十字星なのだそうです。
オーストラリアは空気が澄んでいて、天体観測には最適なんですよ。
Posted by 琉ニライ球カナイ at
11:04
│Comments(0)
2013年04月03日
旅行したい
この間、病院行ったときに雑誌で飛行機についての特集が組んで合ったのを読んでたんですね!(雑誌の名前と何月号を覚えていないのが非常にものすごく残念)
それで、ファーストクラスの内装とか、ファーストクラスの人だけが入れるVIPっぽい搭乗口の紹介、機内食などがあってめっちゃ乗りたくなっています!!!いくらくらい掛かるのでしょうか?
もう、良い飛行機に乗りたい!!!ってのが旅の目的となりそうですww
多分、台湾とかインドとか物価の安い国へのファーストクラスなら良さそうですよね。
もしくは格安航空会社のビジネスクラスが良いかな~。高いところのファーストクラスは凄すぎて数時間のフライト時間で全部制覇は無理そうだし。
は~、いい感じな旅行をしたいです。
それで、ファーストクラスの内装とか、ファーストクラスの人だけが入れるVIPっぽい搭乗口の紹介、機内食などがあってめっちゃ乗りたくなっています!!!いくらくらい掛かるのでしょうか?
もう、良い飛行機に乗りたい!!!ってのが旅の目的となりそうですww
多分、台湾とかインドとか物価の安い国へのファーストクラスなら良さそうですよね。
もしくは格安航空会社のビジネスクラスが良いかな~。高いところのファーストクラスは凄すぎて数時間のフライト時間で全部制覇は無理そうだし。
は~、いい感じな旅行をしたいです。
Posted by 琉ニライ球カナイ at
18:29
│Comments(0)